月5万ロードマップ

【1章】アカウント設計編|インスタで月5万円を稼ぐロードマップ

こんにちは、ユウキです。

毎日コツコツ、インスタやってます。

 

本記事は「インスタで月5万円を稼ぐロードマップ 1章」です。
※1分くらいで読めます。

 

第1章では「発信ジャンル選定〜プロフィール作成」までのポイントをまとめています。

 

作業は少ないですが、かなり大切なポイントなので、じっくり考えて設計していきましょう。
ユウキ

 

1章のもくじ

  • 失敗しない発信ジャンル選定
  • プロフィール作成のポイント

 

 

 

発信ジャンル選定

インスタ運用を始める上で、まず大事なのが「発信ジャンル選定」です。

 

発信ジャンル選定のコツ

  • 自分に強みのあるジャンルを選ぶ。
  • ライバルの強さを調査しておく。
  • マネタイズから逆算して選ぶ。
  • 発信ジャンルは絞れるだけ絞る。

上記の4つです。

それぞれ、少し詳しく解説します。

 

 

強みのあるジャンルを選ぶ。

強みのあるジャンルの発信は、インスタ運用に有利です。

 

たとえば、「健康レシピ」について発信するアカウントの運営者は「管理栄養士」か「銀行員」であれば、「元管理栄養士」の発信の方が信頼感があり、見られやすいですよね。

 

逆に「発信ジャンル:お金管理・節約術」であれば「銀行員」の方が有利です。

 

 

また、自分が少しでも知見があるジャンルを選ぶと、投稿制作がかなりラクになります。

投稿制作の流れは、基本的に下記です。

インプット

投稿制作

投稿

まったく、知識の無いジャンルでは「インプット」が1からなので、大変です。

無理せず発信を継続できるジャンルを選びましょう。

 

 

ライバルの強さを調査しておく。

競合が多ければ、アカウントを伸ばすのが難しくなりますよね。

なるべく、ライバルが少ないジャンルを選びたいところです。

 

「競合が激化しているジャンル=マネタイズしやすいジャンル」があるあるです。

 

金融系など案件の単価が高く、豊富なジャンルは、ライバルがめちゃくちゃ多かったりします。

とはいえ、ライバルがいないジャンルなんてないのでそこまで難しく考えなくてもOKです。後発でもしっかり伸ばしていけますので。

 

 

マネタイズから逆算して選ぶ。

インスタ運用の目的は、マネタイズ(収益化)ですよね。逆算して発信ジャンルを選ぶのが賢い選び方です。

選ぶジャンルにどのような、「案件や商材」があるのかを事前にチェックしておきましょう。

 

ASPに登録してチェックする。

アフィリエイトの案件を扱っているのがASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)です。イメージ的には、広告主と僕たちの仲介をしてくれる会社のことです。

 

大手ASPに登録して、案件を実際にチェックしておきましょう。

上記、5つは登録必須です。

それぞれ扱っている案件が違ったりするので、とりあえず全部登録しておくのがおすすめです。

 

 

発信ジャンルは絞れるだけ絞る。

インスタ発信は、ジャンルを絞れるだけ絞りましょう。

狭く、深く発信することで、ユーザーに刺さりやすくフォローに繋がります。

 

たとえば、下記のとおり。

大きなジャンルの中から絞った、狭いジャンルでの発信がおすすめです。

 

僕の場合も、アウトドアの中からキャンプに絞って発信しています。 さらに、キャンプの中からキャンプ飯に絞っている人なんかもいてしっかり伸ばせていますね。

ユウキ

 

以上、4つのコツを抑えて実際にジャンル選定をしていきましょう。

 

 

プロフィール設計

インスタのプロフィールは、「アカウントIDとアカウント名」「アイコン」「プロフィール文」です。

それぞれポイントをシェアしていきますね。

 

 

アカウントIDとアカウント名のコツ

アカウントIDとは、@○○○○の○○の部分です。

ストリーズやフィード投稿の画面では、アカウント名は表示されず、アカウントIDが表示されるので、「覚えてもらいやすいID」にしておくのがポイントです。

 

アカウント名は、「ひと目で何を発信しているかわかってもらうのがポイント」です。

「名前+発信内容」の型でまとめておくのが基本です。

 

 

インスタアイコンのコツ

アイコンは、こうした方がいい。というのはあまりないですが、コレはNGはしっかりあります。

 

アイコンのNG例

  • 初期設定のまま
  • 実在するキャラクター
  • 風景や模様

上記のとおり。

見た時に、印象が残りにくいアンコンは避けましょう。

 

 

プロフィール文のコツ

プロフィール文は、かなり大切です。プロフィール文は「フォロワーの獲得」に直で関係してくるのでしっかり設計していきましょう。

 

プロフィール文を見て、このアカウントをフォローしたいと思ってもらうのが狙いです。

 

プロフィール文に、必ず書くこと

  • 自分のプロフィール
  • 発信ジャンル

上記の2つでプロフィール文を作ります。

 

まず僕の場合は、こんな感じです。

自分たちのプロフィール、発信ジャンルと、アカウントをフォローした先を想像させるようなプロフィール文を設計しています。

 

プロフィールだけでは、無いですが僕のアカウントの場合、プロフィールに訪れた役30~50%の人がアカウントをフォローしてくれるので、まあまあいい感じかと思ってます。

 

 

プロフィールは、4行以上

4行の理由は、「続きを読む」が出てくるからです。

はてな?かもしれませんが、少しだけ大切です。

 

インスタは、アルゴリズムで「アカウントの滞在時間」を大切にしています。

 

「続きを読む」をタップする分、ほんの少し滞在時間が伸びますよね。こういった少しのコツの積み上げがアカウントを育てる上で大切だったりします。

アルゴリズム攻略のコツは「2章 投稿編」で詳しく解説していきます。

 

以上、1章の「ジャンル選定〜アカウント設計」になります。

 

2章はこちらから。

【2章】投稿編|インスタで月5万円を稼ぐロードマップ

続きを見る